コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

彩都あっぷるはうす

  • あっぷるはうす
  • あっぷるはうすって?
  • 利用予約
  • Instagram
  • 今月の予定
  • 講座・イベント
  • 大阪国際文化協会
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • ホームページが新しくなりました

wpmaster

  1. HOME
  2. wpmaster
2020/04/23 / 最終更新日時 : 2020/05/27 wpmaster イベント・講座

おすすめ絵本

「とんことり」 筒井頼子 作 林明子 絵 かなえは引っ越しでしらないまちにやってきました。郵便ポストから、とんことりと音がして、お花が置いてあります。これは私に?それから数日、かなえ宛と思われる不思議なプレゼントは続き… […]

2020/04/20 / 最終更新日時 : 2020/04/20 wpmaster イベント・講座

歌って踊って♪

先日のことですが・・・ふと歌い出したら止まらない!!童謡から始まりEテレの歌やアニメソングを自分で振り付けて大熱唱!秋川雅史風やアイドル風に歌ったら、子どもたちもびっくりして大笑い。「ありがとうの花」「虹のむこうに」「ぼ […]

2020/04/17 / 最終更新日時 : 2020/04/17 wpmaster イベント・講座

ほっと一息、お茶しませんか?

こんにちは (^-^) みなさん、ほっと一息ついてますか? 今はお友達と一緒におしゃべりしながら、という訳にはいきませんが、一人でもほっと一息ついてお茶を飲むと良いですよ。 小さな子どもがいると なかなか そんな時間は取 […]

2020/04/16 / 最終更新日時 : 2020/05/27 wpmaster イベント・講座

おすすめ絵本

「はるかぜのホネホネさん」 にしむらあつこ ホネホネさんは郵便屋さん。「ギコギコキーッ」と自転車をこぎながら、手紙を届けてくれます。入学式や春祭り、花粉症の様子など、町のみんなの暮らしぶりがわかるのも楽しいですよ。

2020/04/13 / 最終更新日時 : 2020/04/13 wpmaster イベント・講座

一緒に作ろう

こんばんは。 学校が休みになって、今までになかった時間を満喫している我が家の小学生…せっかくなので、一緒に餃子を作りました。タネをこねるのと、包むのを楽しんでいました。 並べる、洗う、運ぶからでも…つい自分がやる方が早い […]

2020/04/12 / 最終更新日時 : 2020/04/13 wpmaster イベント・講座

キッチンプランツ

お家を楽しもう! 我が家では、一度刈った豆苗と大根の頭を水に浸けて育てています。お気軽栽培ですが、毎日ぐんぐん大きく育っていく様子は、見ていて嬉しいですよ。室内の日当たりの良いところでは、めきめき育ちます。楽しい楽しい収 […]

2020/04/10 / 最終更新日時 : 2020/04/10 wpmaster イベント・講座

おうちでペタペタ

おはようございます! 今日はおうち遊びの提案です! 画用紙や模造紙に折り紙をペタペタ貼ってみるのはどうでしょうか?折り紙を切っても、ちぎっても、折った作品を貼ってもなんでもOK!!クレヨンでお絵かきして楽しそう! 子ども […]

2020/04/09 / 最終更新日時 : 2020/05/27 wpmaster イベント・講座

おすすめ絵本

「くものすおやぶんとりものちよう」 秋山あゆ子 祭りのお菓子が盗まれた!一体犯人は誰?虫の町で起こる事件を頼もしい親分がさくっと解決!時代劇調の言い回しも楽しいですよ。春の季節にもぴったりです。

2020/04/08 / 最終更新日時 : 2020/04/08 wpmaster イベント・講座

風船で遊ぼ!

こんにちは。 緊急事態宣言が出されたとはいえ、お天気は良いし、桜はきれいだし、ベランダから眺める彩都の景色はとっても穏やか(^-^) 「Stay home」って言われてもね~。小さな子どもとずっと家で過ごすのは大変なんだ […]

2020/04/02 / 最終更新日時 : 2020/05/27 wpmaster イベント・講座

おすすめ絵本

「さくら」 長谷川摂子 文 矢間芳子 絵・構成 桜は、今が1番見頃ですね。みんなでお花見…とは行きませんが、ちょっとお散歩がてらに、それぞれ個人で楽しむのはありですよね。この本を読めば、桜の花も、一年通して、この時期のた […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • …
  • 固定ページ 115
  • »

最近の投稿

8月ホッとタイム

2022/08/03

あっぷる de アート「虹の彼方に」

2022/07/20

7月ホッとタイム

2022/07/06

あっぷる de アート「お風呂大好き」

2022/06/22

6月ホッとタイム

2022/06/01

あっぷる de アート「日本画のぐるんぱ」

2022/05/18

5月ホッとタイム

2022/05/11

あっぷる de アート「心優しきゴッホ」

2022/04/13

あっぷる de アート「その男、野心家につき」

2022/03/15

3月ホッとタイム

2022/03/02

カテゴリー

  • Let's English!
  • あっぷるガーデン
  • あっぷるバースデー
  • あっぷるるーむ
  • イベント・講座
  • お知らせ
  • ホッとタイム
  • 今月の予定
  • 新着情報
  • 日々の出来事
  • 未分類
  • 読み聞かせ
  • 赤ちゃんの日

アーカイブ

  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年7月
  • 2014年5月
  • 2014年4月

カテゴリー

あっぷるはうす 茨木市彩都あさぎ2-1 ジオ彩都みなみ坂コミュニティ棟

開館時間: 月・火・水・木・金 10:20~12:20   13:10~14:40
休館日: 土・日・祝・お盆・年末年始

電話番号: 072-641-3988

mail:info@oic.or.jp

Copyright © 彩都あっぷるはうす All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • あっぷるはうす
  • あっぷるはうすって?
  • 利用予約
  • Instagram
  • 今月の予定
  • 講座・イベント
  • 大阪国際文化協会
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • ホームページが新しくなりました