コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

彩都あっぷるはうす

  • あっぷるはうす
  • あっぷるはうすって?
  • 利用予約
  • Instagram
  • 今月の予定
  • 講座・イベント
  • 大阪国際文化協会
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • ホームページが新しくなりました

今月の予定

  1. HOME
  2. 今月の予定
2022/08/03 / 最終更新日時 : 2022/08/03 wpmaster ホッとタイム

8月ホッとタイム

目の回るほど忙しい毎日、お疲れ様です。今日は、きょうだい育児が好循環していく、ちょっとした秘訣をお伝えしたいと思います。 どうしてもお子さんを待たせることが多いと思うのですが、そんな時、「ごめんね」ではなく、「ありがとう […]

2022/07/20 / 最終更新日時 : 2022/07/30 wpmaster イベント・講座

あっぷる de アート「虹の彼方に」

♪Somewhere over the rainbow Way up high♪(「オズの魔法使い」の名曲からスタートです) 雨の後の虹は見惚れますよね。 儚く消えてしまう虹を描いた作品・・・ありましたよ〜 英国の風景画 […]

2022/07/06 / 最終更新日時 : 2022/07/06 wpmaster ホッとタイム

7月ホッとタイム

〜パパの育児参加、どうしてる? 子育て、パパママで協力し合っているでしょうか❓パパの積極性とママの期待のバランスは取れているでしょうか… パパに進んでして欲しいママ😒ママからの視線が痛いパパ💦どうしたらいいでしょうか。 […]

2022/06/22 / 最終更新日時 : 2022/06/23 wpmaster イベント・講座

あっぷる de アート「お風呂大好き」

揺らめく色彩の中、お風呂に浸かる女性。 バスマットには可愛い犬がご主人待ちでしょうか?!     作品名:浴室の裸婦と子犬 製作年:1941〜1946年 サイズ:121.9×151.1cm 所蔵 :カーネギー美術館(米) […]

2022/06/01 / 最終更新日時 : 2022/06/01 wpmaster ホッとタイム

6月ホッとタイム

オムツが外れる時期にも、かなり個人差があり、親御さんは焦りを感じることがあると思います。でも、オムツが外れる時期は、主に排泄機能等の成長によるところがあるので、トイレトレーニングが上手くいくいかないは、あまり関係ないんで […]

2022/05/18 / 最終更新日時 : 2022/05/21 wpmaster イベント・講座

あっぷる de アート「日本画のぐるんぱ」

う〜ん、子供がいっぱいゾウさんに群がっています。 収拾のつかない状態ですが、白い象の細めた垂れ目が印象的。(やらしい目ではありませんからね!) このゾウさんと子供達が、わちゃわちゃしている図・・・ 絵本「ぐるんぱのようち […]

2022/05/11 / 最終更新日時 : 2022/05/11 wpmaster ホッとタイム

5月ホッとタイム

食の悩みはママにとったら深刻ですよね。食べない、食べすぎる、偏食、自分で食べるようにならない、等々、色んな悩みがありますね。でも、ちょっと待って下さい。それ、悩まなくていいかもしれませんよ。 まず、口に入れても出してくる […]

2022/04/13 / 最終更新日時 : 2022/04/13 wpmaster イベント・講座

あっぷる de アート「心優しきゴッホ」

今回の一枚は4月だから桜!ではなくて〜アーモンドの花です。 (直ぐひねりを入れちゃうの) 日本に憧れたゴッホが描いたのが、 桜にそっくりなアーモンド・・・(ふふふ♪) ゴッホらしい激しい色彩対比はなく、優しく温かい作品。 […]

2022/03/15 / 最終更新日時 : 2022/03/16 wpmaster イベント・講座

あっぷる de アート「その男、野心家につき」

今回は自身を「世界一傲慢な男だ」と言った男の自画像から。 クールベのサロン初入選作品です。 好みの違いはあると思いますが、なかなかの男前。 本人も自覚あった上での、角度だと思いませんか?!  (何だか犬までフフンッて表情 […]

2022/03/02 / 最終更新日時 : 2022/03/02 wpmaster ホッとタイム

3月ホッとタイム

今日のホッとタイムでは、おもちゃを上手く貸し借りできるようになるには、お子さんにどう関わり、どう声掛けすればいいのか、お話しました。 おもちゃを取り合ったり貸せないのは、それが好きとかそれで遊びたいという気持ちが育って、 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 115
  • »

最近の投稿

8月ホッとタイム

2022/08/03

あっぷる de アート「虹の彼方に」

2022/07/20

7月ホッとタイム

2022/07/06

あっぷる de アート「お風呂大好き」

2022/06/22

6月ホッとタイム

2022/06/01

あっぷる de アート「日本画のぐるんぱ」

2022/05/18

5月ホッとタイム

2022/05/11

あっぷる de アート「心優しきゴッホ」

2022/04/13

あっぷる de アート「その男、野心家につき」

2022/03/15

3月ホッとタイム

2022/03/02

カテゴリー

  • Let's English!
  • あっぷるガーデン
  • あっぷるバースデー
  • あっぷるるーむ
  • イベント・講座
  • お知らせ
  • ホッとタイム
  • 今月の予定
  • 新着情報
  • 日々の出来事
  • 未分類
  • 読み聞かせ
  • 赤ちゃんの日

アーカイブ

  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年7月
  • 2014年5月
  • 2014年4月

カテゴリー

あっぷるはうす 茨木市彩都あさぎ2-1 ジオ彩都みなみ坂コミュニティ棟

開館時間: 月・火・水・木・金 10:20~12:20   13:10~14:40
休館日: 土・日・祝・お盆・年末年始

電話番号: 072-641-3988

mail:info@oic.or.jp

Copyright © 彩都あっぷるはうす All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • あっぷるはうす
  • あっぷるはうすって?
  • 利用予約
  • Instagram
  • 今月の予定
  • 講座・イベント
  • 大阪国際文化協会
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • ホームページが新しくなりました